| 日程 | 大会名 | 開催地 | 結果 | 
| 11月29日 | 第65回大阪国際招待卓球選手権大会(全国オープン)愛知県予選会 | 名古屋市体育館 | |
| 11月3日 | 第65回 東海卓球選手権大会 | 北里アリーナ富士 | |
| 10月14日~19日 | アジア選手権大会 | 中国 北京 | シングルス クラス7 ベスト8 | 
| 9月26日~28日 | 第17回 全日本パラ卓球選手権大会(肢体の部) | 赤羽体育館 | シングルス クラス7 優勝 男子ダブルス クラス14 優勝  | 
| 9月10日~12日 | ITTF World Para Future Tokyo 2025 | ひがしんアリーナ | シングルス クラス7 優勝 男子ダブルス クラス14-18 ベスト8  | 
| 8月17日 | 能登復興支援パラ卓球金沢大会 | いしかわ総合スポーツセンター | 上位トーナメント優勝 | 
| 8月2日 | 第10回パールオープン卓球交流大会 | 西尾市中央体育館 | 1位トーナメント ベスト8 | 
| 7月12日~13日 | 第77回中部日本卓球選手権大会 | いしかわ総合スポーツセンター | 2回戦敗退 | 
| 7月2日~5日 | ITTF World Para Challenger Kaohsiung 2025 | 台湾 | シングルス 2位 男子ダブルス2位 ミックスダブルス3位  | 
| 6月26日~29日 | ITTF World Para Future Taipei 2025 | 台湾 | シングルス1位 | 
| 6月15日 | 第44回東海障害者卓球大会 | 名東スポーツセンター | シングルス ベスト8 | 
| 6月14日 | 第48回全三河社会人卓球大会 | 豊橋市総合体育館 | シングルス予選敗退 ダブルス ベスト16  | 
| 6月8日 | 第8回オール三河社会人卓球選手権大会 | 安城市体育館 | 団体戦ベスト8 | 
| 5月31日 | 第66回全三河卓球大会 | 豊橋市総合体育館 | 団体戦ベスト8 | 
| 5月12日~16日 | ITTF World Para Elite Lasko 2025 | スロベニア | シングルス2位 ダブルス2位  | 
| 5月6日~10日 | ITTF World Para Challenger Lasko 2025 | スロベニア | シングルス3位 ダブルス3位  | 
| 4月30日~5月3日 | ITTF World Para Challenger Podgorica 2025 | モンテネグロ | シングルス2位 ダブルス2位  | 
| 3月15日~16日 | 第45回 全日本オープンパラ卓球選手権大会(肢体の部) | グリーンアリーナ神⼾ | 立位2位 | 
| 3月1日 | 第3回ニッタク・浜松オープン卓球大会 | 浜松アリーナ | 2回戦敗退 | 
| 2月2日 | 渋谷区長杯第4回パラ卓球大会 | 渋谷区スポーツセンター | 立位2位 | 
| 1月26日 | 第57回全三河卓球大会 | 蒲郡市民体育センター 競技場 | ベスト8 | 
PROFILE
プロフィール
生年月日:1990年6月17日
先天性両橈骨欠損症として生まれる。卓球は中学の部活で始め、パラ卓球は高校3年生で知り、大学1年生から始める。 
2015年から日本代表となり、2021年、東京パラリンピックに出場。2023年、アジアパラ競技大会で優勝。 
短い手を強靭なフットワークで補い、全身を使ってボールを追いかける。
主な戦歴
- 2025年
- 第17回 全日本パラ卓球選手権大会(肢体の部) Class7 シングルス優勝 Class14 男子ダブルス優勝
 - ITTF World Para Future Tokyo 2025 Class7 シングルス優勝 Class14-18 男子ダブルスベスト8
 - ITTF World Para Challenger Kaohsiung 2025 Class7 シングルス2位 Class14 男子ダブルス2位 Class14 ミックスダブルス3位
 - ITTF World Para Future Taipei 2025 Class7 シングルス1位
 - ITTF World Para Elite Lasko 2025 Class7 シングルス2位 Class14 ダブルス2位
 - ITTF World Para Challenger Lasko 2025 Class7 シングルス3位 Class14 ダブルス3位
 - ITTF World Para Challenger Podgorica 2025 Class7 シングルス2位 Class18 ダブルス2位
 - 第45回 全日本オープンパラ卓球選手権大会(肢体の部) シングルスG1 立位2位
 
 - 2024年
- 第16回 全日本パラ卓球選手権大会(肢体の部) Class 7 シングルス優勝 Class18以下 ダブルス優勝
 - パリ2024パラリンピック競技大会 Class7 個人5位 Class18 ダブルス1回戦敗退
 - 2024 ITTF Fa40 Thailand Para Open Class7 個人2位 Class18 ダブルス3位
 
 - 2023年
- モンテネグロパラオープン大会 Class7 シングルス優勝
 - スロベニアパラオープン大会 Class7 シングルス2位
 - 台中パラオープン大会 Class7 シングルス優勝 Class17 ミックスダブルス3位
 - ジャパンパラオープン大会 Class7 シングルス優勝 Class18 男子ダブルス2位
 - アジアパラ競技大会 Class7 シングルス優勝
 - pia presents 第15回 全日本パラ卓球選手権大会(肢体の部) Class7 シングルス優勝 Class17 ミックスダブルス優勝
 
 - 2022年
- 世界選手権大会 Class7 シングルス ベスト8
 - 第14回 全日本パラ卓球選手権大会(肢体の部) Class7 シングルス優勝 Class14 男子ダブルス2位
 
 - 2021年
- 東京パラリンピック Class7 ベスト9 Class6-7 団体出場
 
 
NEWS
ニュース
SCHEDULE & RESULTS
日程・結果
- 2025年
 - 2024年
 
| 日程 | 大会名 | 開催地 | 結果 | 
| 12月22日 | 第45回田原市オープン卓球大会 | 渥美運動公園 | シングルス ベスト16 ダブルス 初戦敗退  | 
| 12月1日 | 第43回黒潮オープン和歌山県障害者卓球選手権大会 | 和歌山県立体育館 | 肢体障害者・視覚障害者・内部障害者の部 優勝 オープンの部(健常者含む)2位  | 
| 11月10日 | 市民スポーツ祭2024卓球大会 | 豊橋市総合体育館第2アリーナ | 団体戦 予選敗退 | 
| 11月3日 | 第5回 福井県障がい者卓球大会 | 福井市体育館 | 肢体・聴覚の部2位 オープンの部(健常者含む)2位  | 
| 9月27日~29日 | 第16回 全日本パラ卓球選手権大会(肢体の部) | 北区赤羽体育館 | シングルス優勝 ダブルス優勝  | 
| 8月28日~9月8日 | パリ2024パラリンピック競技大会 | フランス、パリ | 個人5位 ダブルス1回戦敗退  | 
| 7月21日〜24日 | 2024 ITTF Fa40 Thailand Para Open | タイ、パタヤ | 個人2位 ダブルス3位  | 
| 6月9日 | 第43回東海障害者卓球大会 | 名古屋市障害者スポーツセンター | 個人優勝 | 
| 6月8日 | 第47回全三河社会人卓球大会 | 豊橋市総合体育館 | 個人ベスト16 ダブルス3位 | 
アスリートに関するお問い合わせはこちらから
ご案内
FOR MORE INFO