プレスリリース

「Spotify Hits 2025」において「Ear Candy」「For the Fans」および「Future Hitmakers」KDDI賞を受賞

-国内電通グループの電通、電通東日本も受賞-

2025.11.12

株式会社電通デジタル(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:瀧本 恒 以下、電通デジタル)は、世界で7億1300万人以上が利用するオーディオストリーミングサービスSpotifyの広告賞「Spotify Hits 2025」において、当社と株式会社電通が共同で実施した2つのプロジェクトでそれぞれ「Ear Candy(ベストイマーシブオーディオキャンペーン)」と「For the Fans(ベストオーディエンスストラテジーキャンペーン)」を、また当社社員チームが有志で提案した企画案で「Future Hitmakers(ベストイノベーティブアイディア)」KDDI賞を受賞したことをお知らせします。

「Spotify Hits」は、音声・動画・ディスプレイ・プレイリストなどの幅広いフォーマットやストリーミングデータなど、Spotifyの広告の特性を生かしたクリエイティブなアプローチで、人々の心を動かし、ブランドのビジネスの成長に貢献したキャンペーンを表彰する広告賞です。
第2回目となる今回は、実施済みキャンペーンを対象にしたグランプリ(Mic Drop)と3つの部門賞、企業から提供される課題に対するキャンペーンを企画するアイデア公募制の部門賞が設置されました。

当社の受賞は、音声ならではのテクニックを活用し最も没入感のある体験を実現したオーディオキャンペーンを選出する「Ear Candy」、優れたオーディエンス戦略でSpotify上のアーティストやクリエイターのファンたちと効果的にエンゲージしたキャンペーンを選出する「For the Fans」、KDDI株式会社より出題された「UQ mobileがつなぐ、青春の瞬間」のテーマに対して優れたアイデアを創出した「Future Hitmakers」の3部門です。

受賞したプロジェクト、企画案について

受賞部門:Ear Candy(ベストイマーシブオーディオキャンペーン)

プロジェクト名サラウンドコマーシャル 「円陣」&「円陣(部活)」
広告主大塚製薬株式会社
プロジェクトについてSpotifyの音楽リスニングモーメントに着目し、ポカリスエットブランドとして「サラウンドコマーシャル」を展開。高校生には「円陣(部活)」篇、高校生から働く世代にかけては「円陣」篇を配信し、テレビなど他メディアでは届きにくい層へアプローチ。音楽を聴くリスナーに没入型の音声広告を体験してもらうことで、「真剣に挑む人を応援する」ブランドメッセージをより深く伝え、ブランド好意度の向上を図りました。

受賞部門:For the Fans(ベストオーディエンスストラテジーキャンペーン)

プロジェクト名い・ろ・は・す 2025年コミュニケーション「きっとあしたも、いい感じ」
広告主日本コカ·コーラ株式会社
プロジェクトについてSpotifyユーザーのリラックスタイムや気分転換のモーメントに着目し、アーティストタイアップを実施。音声広告と静止画広告を活用し、新ブランドメッセージ「きっとあしたも、いい感じ」を発信。気遣いやストレスを感じやすいZ世代に、自分らしい「心地よさ」に気づくきっかけを届け、日常に寄り添う音楽体験を通じてブランドの世界観と前向きな気持ちを自然に浸透させました。

受賞部門:Future Hitmakers(ベストイノベーティブアイディア)

企画名一生ものプレイリスト
企業名KDDI株式会社
受賞者髙屋敷 日奈子、大川 憧子、植木 隆斗
募集テーマUQ mobileがつなぐ、青春の瞬間
企画案について「青春時代に出会った曲は、大人になっても聴き続ける」という発見から、“ギガをたっぷり使えるUQ mobileが⼀⽣ものの音楽との出会いを応援する”というコンセプトを考案。有名人の思い出の曲に出会えるLPやブランドプレイリスト、音声広告などをクロスメディアで展開し、UQ mobile=“青春をつなぐブランド”として印象づけるコミュニケーションを提案しました。

また、グランプリを株式会社電通東日本のプロジェクト『#LoveYourMistake「Knock Turn」』(広告主:ヤマハ株式会社)、特定のモーメントを捉え、クリエイティブなアプローチでユーザーとエンゲージしたキャンペーンを選出する「Seized the Moment(ベストモーメントキャンペーン)」を電通のプロジェクト「家路言」(ブランド:金麦 広告主:サントリーホールディングス株式会社)が受賞し、全5部門において国内電通グループ各社が賞を獲得しました。

今後も電通デジタルは、生活者のインサイトを徹底的に探掘し、人の心とモノを動かすクリエイティブを提供してまいります。


以上

このリリースに関するお問い合わせはこちら

ご案内

FOR MORE INFO

資料ダウンロード

電通デジタルが提供するホワイトペーパーや調査資料をダウンロードいただけます

メールマガジン登録

電通デジタルのセミナー開催情報、最新ソリューション情報をお届けします

お問い合わせ

電通デジタルへの各種お問い合わせはこちらからどうぞ