Transformation Forum

開催概要

日本企業における変革のステージは、個別組織での対応から全社変革へと大きく舵が切られています。反面、組織をまたぐ推進や変化しつづける顧客ニーズへのスピーディな対応など成果創出が難しくなっているのも事実です。

さらに、AIなどのテクノロジーの取り入れやサステナビリティといった最新アジェンダをどうビジネスに取り入れていくべきか、など変革推進を担うリーダーに悩みは尽きません。

Transformation Forumは、
そんなリーダーに寄り添い企業の両利き経営(既存事業の深化×新規事業の創造)の推進に必要な活動を「経営/マネジメント層」・「DX推進リーダー」それぞれの視点から体系的に学べるプログラム。ビジネス×顧客体験×ITを統合する知見を持つ専門家が課題解決に向けたアクションやポイントを、あますことなくご紹介する1か月間です。

’DX推進に課題がある’、’次のテーマへのヒントを見つけたい’、’気になるトピックを学びたい…’などなど、企業で変革をリードする皆さまへ”気づき”と”学び”を提供します。 

タイムテーブル

  • 【終了】8.28[月]  生成型AIによる次世代型マーケティングとは?
  • 【終了】8.31 [木]  電通デジタル流 全社DX成功のカギ
  • 【終了】9.13 [水]  顧客体験刷新のアジリティーを高める「デザイン組織」
  • 【終了】9.25 [月]  欧州サーキュラーエコノミー最前線! - グリーン×デジタルのビジネス可能性 -

  • 【終了】9.08 [金]  マーケティングから営業を変えるDXの秘訣3+1
  • 【終了】9.11 [月]  実行・実現フェーズにおける『DXの壁』とその突破方法
  • 【終了】9.22 [金]  限られた予算でも顧客体験を最大化
  • 【終了】9.28 [木]  デジタルサービスに次の進化をもたらす顧客体験変革4つのアプローチ

経営/マネジメント層向け

オンライン

DAY1 / 8.28 [月] 11:00-12:00
生成型AIによる次世代型マーケティングとは?

電通デジタルのAI第一人者が、 生成型AIを取り入れた次世代型マーケティングの全体像や可能性、事例を交えた具体的な実践方法についてご紹介します。
 

開催終了


経営/マネジメント層向け

オンライン

DAY2 / 8.31 [木] 11:00-12:00
電通デジタル流 全社DX成功のカギ

電通デジタルがお客様と共に組織横断のDXを成功に導いてきた経験に基づく独自のフレームワーク「DX ARROW」を、実際に取組んだ企業事例を交えながらご紹介します。

開催終了


DX推進リーダー向け

オンライン

DAY3 / 9.8 [金] 13:00-14:00
マーケティングから営業を変えるDXの秘訣3+1

営業DX戦略成功を実現するための秘訣について、マーケティング担当者や営業担当が抱える様々な課題に対し、何を整理すればいいのかを打ち手も踏まえて解説します。

開催終了


DX推進リーダー向け

オンライン

DAY4 / 9.11 [月] 13:00-13:30
実行・実現フェーズにおける『DXの壁』とその突破方法

DXプロジェクト構想を絵に描いた餅で終わらせないために、「各企業が直面する壁」や「その突破方法」について、今までのご支援実績を交えながらご説明します。

開催終了


経営/マネジメント層向け

リアル開催

DAY5 / 9.13 [水] 17:00-19:00
顧客体験刷新のアジリティーを高める「デザイン組織」

株式会社freeeとMSD株式会社のデザイン組織のリーダーをお招きし、デザインを経営に活かすための戦略から、風土づくり、人材育成、プロセス改善まで、さまざまな切り口から議論・考察します。

開催終了


DX推進リーダー向け

オンライン

DAY6 / 9.22 [金] 14:00-15:00
限られた予算でも顧客体験を最大化

CDP導入にお悩みの小売業界の方へ電通デジタルが提供する業界に特化したCDP導入スキーム「r-DOMA」のご紹介と活用方法、よくあるハマりどころを解説します。

開催終了


経営/マネジメント層向け

オンライン

DAY7 / 9.25 [月]  14:30-15:45
欧州サーキュラーエコノミー最前線! - グリーン×デジタルのビジネス可能性 -

サーキュラーエコノミーの先進的取り組みが行われているロンドン・パリ・アムステルダムへの視察結果から、今企業が求められているサーキュラービジネスを考察します。

開催終了


DX推進リーダー向け

オンライン

DAY8 / 9.28 [木]
デジタルサービスに次の進化をもたらす顧客体験変革4つのアプローチ

顧客体験変革を軸に、「OMO」「グロース」「PMF」「プレトタイピング」といった4つの視点から、デジタルサービス担当者の課題解決に向けた実践的な打ち手を事例も交えてご紹介します。

開催終了

関連セミナー

“BIRD” EARLY EVENING SEMINAR

0→1を生み出す新規事業開発を成功に導くメソッドについて、専門家集団である「電通デジタルBIRD」の実践事例を踏まえつつ、次世代型 新規事業開発の実践知をご紹介するオンラインセミナー。

新規事業開発のスペシャリストによる 個社別・無料お悩み相談会

新規事業開発を進める上でのお悩みについて、経験豊富なスペシャリストが、質疑応答やディスカッションを通じて皆さまの課題解決に向けたアドバイスを行います。

関連領域サービス