UPDATES

「HeartCoreDAY2022」登壇のお知らせ

2022.10.06

「HeartCoreDAY2022」に、テクノロジートランスフォーメーション部門 デジタルエクスペリエンス/コマース事業部 コンサルタント 鈴木 南弥が登壇します。

HeartCoreDAY2022  とは ※イベントサイトより抜粋

社会環境の変化や技術の進化により、デジタルを活用し、顧客に付加価値を与えられる組織・文化の必要性が高まっています。
顧客課題をどう吸い上げるか、他社との差別化要素をどう強化するか、新サービスをどう創出するか。
3年ぶりの開催となる「HeartCoreDAY2022」では、多様なセッションを通じて次の時代に向けた変革を推進するソリューションをご紹介します。

講演タイトル

顧客課題解決に欠かせないチームビルディング
~ビジネス環境変革に対応できるDX推進チームとは?~

講演日時

10月20日(木)14:00〜14:30

講演概要

日本企業の約8割が、ビジネス環境変革に対応するためDX推進に取り組む一方、約半数が自社の顧客の期待に応えられていないと感じています(電通デジタル調べ)。 顧客課題解決のため、当社が戦略的パートナーとしてクライアント様と伴走していくためのポイントをお伝えします。

講演者プロフィール

株式会社電通デジタル
テクノロジートランスフォーメーション部門 デジタルエクスペリエンス/コマース事業部 コンサルタント

鈴木 南弥

金融系SIerにて市場系Webアプリケーション開発における大規模プロジェクトを経験。電通デジタル参画後、製薬業界や化粧品業界のコンテンツ管理システムの構築に従事。直近ではCMSと連携したCRM/SFAシステムの運用、支援業務を担当し、Webサイトを起点としたマーケティングデータの利活用を推進している。

HeartCoreDAY2022

日時2022年10月20日(木)13:00~17:00(受付開始12:30)
場所ベルサール六本木グランドコンファレンスセンター
南北線「六本木1丁目駅」直結/日比谷線・大江戸線「六本木駅」5番出口 徒歩6分
主催ハートコア株式会社
協賛株式会社電通デジタル、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、株式会社キノトロープ、キャロルシステム株式会社、コムチュア株式会社、GMOメイクショップ株式会社、鈴与シンワート株式会社、日本アイ・ビー・エム株式会社
参加無料(事前登録制)
対象
  • 企業のWeb担当部門長及びご担当者、企業のマーケティング担当部門長及びご担当者
  • プロセスマイニング・タスクマイニング・RPA導入希望ユーザ企業担当者
  • 代理店希望企業担当者、業務コンサルティング部門担当者

※ 同業の方の受講をご遠慮いただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

このサービスに関するご質問・ご相談はこちらからお問い合わせください。

ご案内

FOR MORE INFO

資料ダウンロード

電通デジタルが提供するホワイトペーパーや調査資料をダウンロードいただけます

メールマガジン登録

電通デジタルのセミナー開催情報、最新ソリューション情報をお届けします

お問い合わせ

電通デジタルへの各種お問い合わせはこちらからどうぞ