2021年02月03日
セミナー/登壇
近年のスマートフォン普及・テクノロジーの進歩に加え、コロナ禍の外出自粛による消費者行動のデジタルシフトが加速しています。それに伴い、消費者のオンラインでの購入が増加していますが、依然として実店舗も「体験を提供する場」としての重要な役割を担っています。
しかし現状として、消費者の新型コロナウィルス感染症対策への意識は高く、接触や対面を伴う体験を控える傾向にあるため、実店舗を多く有する小売業界は、「消費者の懸念払拭」と「良質な顧客体験価値の提供」の両軸を支えるための新たな対応を求められています。
コロナ禍による影響が収束しない今、消費者に対して有効な販促施策とはどのようなものでしょうか。
本セミナーでは、コロナ禍における消費者行動の変化、小売業界に求められる販促活動、データやテクノロジーを活用した具体的な販促施策についてご紹介します。
2021年2月25日(木)14:00~14:30
※登録締切 : 2021年2月22日(月)17:30