2020年10月27日
コマース
セミナー/登壇
Eコマースやキャッシュレス決済の普及により、生活者の購買体験は劇的に変化しています。
そんな「購買のデジタル化」は、ユーザーIDに紐づく膨大な「購買データ」の蓄積を実現し、その活用が企業の「マーケティング革新」のカギを握るようになってきました。
電通デジタルのAdvanced Commerce Lab.は、各種大手Eコマース・決済プラットフォームに精通し、各社との独自のパートナーシップに基づいて、以下のような次世代のデジタルコマースソリューションを提供しています。
1.大規模ECモールにおける販促支援(売り場・広告・CRM施策)
2.デジタル広告起点でポイントやクーポンを活用した店頭販促・OMO型プロモーション
3.各種購買データを活用した広告効果・ROIの検証と顧客インサイト分析
また、流通チャネルを介さずに、自社ECの強化や、顧客と直接つながるD2C(Direct To Consumer:直接販売)サービスの開発を検討される企業様向けには、
4.D2C事業の立ち上げ~事業成果創出支援
5.先進テクノロジーを活用した新しい購買体験の開発(xR、ライブコマース、ソーシャルコマース等)
等のご支援も行っています。
本セッションは、Advanced Commerce Lab.の全体概要を紹介する「エントリーセッション」と称しまして、後日シリーズでお届けする個別テーマ別セッションの導入となります。
「マーケティングのデジタル化」を志向されるメーカー企業、流通・小売企業様向けの一助となれば幸いです。
2020年11月9日(月)11:00~12:00
※登録締切 : 2020年11月4日(水)17:30
https://www.dentsudigital.co.jp/seminar/form/webinar/20201109.html