顧客の行動・感情の動きを捉え、商品の認知から購入までを一連の流れとして分析するカスタマージャーニー。
顧客が長期間かけて購入を検討する商材の施策決定において、この考え方は非常に役に立ちます。
一方で、ときめきや思い付きといった一瞬の心の動き、トレンドや天気などの外的要因に大きな影響を受ける商材においては、認知から購入までの各フェーズがスマートフォン上で一瞬で行われるようになっており、ジャーニーを描くのが難しくなっています。
そこで登場するのが、「モーメント志向」のコミュニケーション。
顧客の購買意欲が高まった瞬間を即座にとらえ、適切なタイミング・コンテンツを用いたコミュニケーションで刈り取りを狙います。
本セミナーでは、顧客の気持ちが動いたモーメント(瞬間)を起点にしたコミュニケーションアプローチをご紹介します。
2021年3月4日(木)11:00~12:00
オンライン
※当日の参加URLはウェビナー当日までにメールにてお知らせいたします
※セキュリティ改修後の最新のZoomを使用し、安全に配慮したウェビナー運営をいたします
デジタルマーケティング担当者
無料(事前登録制 登録締切 : 2021年3月1日(月)17:30)
競合他社やパートナー企業、個人の方からのお申込みはお断りさせていただきます。
プログラム内容は変更となる場合がございます。
登壇者
出版社、大手音楽レーベル、制作プロダクション、マーケティング・コンサル企業、鉄道系代理店を経て、2018年に電通デジタル入社。プロジェクトマネージャ、プランナーとしてツール・チャネル横断的なコミュニケーション戦略の策定、シナリオプランニングを実施。
お申し込みは終了しました